緩くいこうぜ、人生長いんだ。

30代、適当に生きようぜ。

謙虚に生きたい

「謙虚に生きる」とは、私がここ数年ずっと意識してきたことだ。

意識するだけで、できている訳ではない。むしろ私自身は、謙虚とは真反対な傲慢な日々を送っているように思う。

どうすれば謙虚に生きられるのか。その方法を、常々誰かに教えてほしいと思っている。

 

謙虚に生きるとは何か。

謙虚謙虚と人は言うけれども、結局のところはそれはどのような状態なのか。いまいちわからない。逆に、傲慢に生きるとは何かを考えてみよう。

私が自分のことを傲慢だと思うのは、常に自分のことしか考えていないからだ。つまり、自分ができることを自慢に思い、そこに関しては他人に強く出たり、できない人に教えようとしたりする。逆に、自分ができないことに関しては消極的で、他人の意見を聞かないでムキになったりする。なるほど確かに、これは傲慢な気がする。

つまり、謙虚とはこの逆である。自分ができることに関しても驕らず、他人に強く出ることもない。むしろ一歩引いた立ち位置に身を置く。自分ができないことに関しては、できる人の意見に耳を傾け、教えを乞う。うむ、絵に書いたような謙虚だ。

 

なぜ謙虚になれないのか。

直接的には、自分の中に傲り、傲慢さがあるから。では、なぜ傲慢になるかというと、それは自分に自信がないからだと思う。自分という存在を上手く認められず、なんでもできるスーパーマンである、あるいはそうでなければならないと思っている。自分自身を歪んで解釈してしまっている。だから、できることに関しては自慢をし、自分を保とうとする。一方で、できないことに対しては自分の存在を守るために拒否したり反発する。

 

謙虚になるには自分の中の傲慢さを消せば良い。もっと言うと、自分に自信を持てれば良い。では、どうすれば自分に自信が持てるようになるのか。

世間一般では、これを自己肯定感という言葉で扱う。自分を許して、ありのままに認められるようにしましょう。そうすれば、できない自分も愛おしくなり、存在するだけで満足という自信が得られますよと。

私もその考えに同意する。自分を許して、ありのままを認めることはとても大切だ。そうやってどうにか自分を肯定しようとここまで努力してきた(と思っている)。でも、結局謙虚にはなれていない。

 

そもそも、自己肯定感なんてないのではないか。あるいは、そんなものは必要ないし、自信なんてものも必要ないのではないか。最近はそんな風に思っている。

どれだけ自分のことを好きになろうとしたって、どうやっても嫌いなことはある。あるいは、そうやって努力していることを知らない他人から鋭い言葉を放たれ、傷つくこともある。そういった事柄を全て乗り越えて自分を認め続けることは、凄くハードルの高いことのように思える。

そうではなく、ただ自分を客観的に見られれば良いのではないか。自分はこれができてこれができない。こういうところは良いけどこういうところは難がある。そういった自分の特徴を客観的に見て、「謙虚」という価値観に照らして整合性の取れた行動を取るようにすれば良いのではないか。

無理に自分を好きになるより、「自分はこういうやつだから仕方ない」くらいに諦めて上手く付き合うくらいが楽なのではないか。そして、そうすることで結果的に謙虚に生きることができるのではないか。

 

私は私のことが嫌いだし、どうしようもないクソ野郎だなと思っている。しかし、その自分との癒着を少しだけ薄くして、距離を置いて接することで、クソ野郎もクソ野郎なりに、謙虚に生きることはできるのかもしれない。